ご新規S様、ユーザー車検前点検
2023年04月22日
ご新規S様、ご来店賜り誠に有難うございます。
ユーザー車検へトライされる方は大歓迎です。
ここでもう一度、検査制度の話をさせて頂くと
元来、検査場へは使用者本人が車を持ち込む事が記されております。
では何故多くは整備事業者が検査場に持ち込んでいるのか?
これは検査制度の流れに原因があります。
検査場での検査は別名完成検査とも言われ、検査の前に法定点検を実施する事が義務付けされていました。その結果、法定点検+整備を行いその後、完成検査場に持ち込み検査を済ませるという言わばビジネスモデルが常態化した結果と言えます。ところが平成7年の法改正により、使用者の自己管理責任が明確化された事に伴い「自動車の点検整備は検査の前後を問わない」となりました。法改正の論議の記録を見てみると点検整備と検査の明確化の必要性の内容も残っていました。
今までの説明は認証工場を元にお話しいたしましたが、認証工場の中で一定の基準を満たした工場に指定工場があります。一般的に民間車検場とよばれているところが、それに当たります。ここでは国と同じ検査設備を有していますので車を持ち込むと言った事はありません。ただ、法改正により「点検整備は検査の前後を問わない」とされた法規は指定工場には適応されず、点検整備後に検査を行う事が義務付けされております。
現状の中、見てみますと指定工場に於いても平成7年の法改正の適応が近いように感じております。
弊社は指定工場として認定されておりますが、検査と言うものを実感して頂く上で、ユーザー車検を今後も推奨してまいります。
S様、今回のご来店を機に今後も弊社をご利用頂ければ幸甚に存じます。